このMAX購入が決まってからせっせとヤフオクを漁って改造パーツをゲット。 |
|
![]() |
|
ノーマルマフラーを改造する手もあるけれど、まずは軽量化と・・・ |
|
![]() |
|
|
|
![]() |
|
|
|
![]() |
|
|
|
![]() |
|
|
|
![]() |
|
|
|
![]() |
|
|
|
![]() |
ちなみにこのタイプはSO(スリップオン)タイプで、ノーマルサイレンサーを外して変わりに装着するだけなので割と簡単に付けられますが、楽しようとせずに先に1番4番(前2気筒)のエキパイを外して(緩めて)から作業はしなければなりません。それとフレーム下部にノーマルサイレンサーを留めているボルトが1本(矢印)あるのでそれも外さなければなりません。ノーマルマフラーを外した後、緩衝用ブッシュがあるのでそのボルトはまた同じところに締めてください。 |
![]() |
エンジン側に後ろ2気筒からの排気圧を調整する部分があり、非常に効率よく排気されるように設計されています。従ってV-maxを知り尽くしているショップVMG大原等ではノーマルマフラーの排気効率をさらに改善したオリジナルマフラーを販売しているところも有る位です。 |