HARMONi G3/500にアップグレード

私は輸入版を購入しましたが、画像入りの詳細なマニュアル付きなので簡単に交換できました。
ただ一点注意するのは、まず第一に付属CDのユーティリティーをインストールしてオリジナルのROMからiMacの情報を吸い出す作業を忘れないことです。これをしないとHARMONiに換装しても動きません。
FireWireポートをどうするかというと、こう接続するわけですね。

G3チップはIBM製PPC750CXを搭載。

FireWireチップはLUCENT製で、確かこのチップは優秀だったような(^^;;

ロジックユニットを引き出したら・・・・
CPUカードを覆っている金属ガードを外します。
次にヒートシンクを外します。
ここでメモリを外します。

オシリの方からカードを持ち上げます。私は定規を差し込んで持ち上げました。あとで気が付いたんですが、ちゃんとそれ用の道具が付属してました(^^;;

そして新しいカードを差し込み、メモリーも戻します。
もちろんヒートシンクや金属ガードも元通りに戻します。
矢印のネジを外してサイドパネルを外します。
代わりに付属のサイドパネルを付けます。

サイドパネルの模様がオリジナルより水色っぽいです。
さらにオリジナルの模様は立体的に見えるのですが、交換用は立体的には見えませんのであしからず(^^;;

矢印のネジを外し・・・

付属のネジを取り付けます。このネジでFireWireカードを固定するわけです。

金属ガードの穴からFireWire接続用のピンが見えます。
上手く考えましたね。
FireWireカードを3ヶ所でネジ止めします。

マザーボード前方にある電源ケーブルを外し、付属の分岐ケーブルを接続します。

分岐させた電源をFireWireカードに接続します。

これで完成です。
まるで初めからそこに有るかのようにFireWireポートがあります。お見事!
※余計なポートがありますが私の場合ADBポートを増設してます(^^;;

ロジックユニットを戻して起動すれば、初めに吸い出していたオリジナルのROM情報を自動的に新しいROMに書き込んでくれて見事アップグレード成功となります。これだけの内容で4万円以下でアップグレード出来るのなら安い買い物だと思います。

禁断のiMacへ戻る